和歌山ブラぶらウォッチング
重要文化財 鈴木家住宅 〜江戸時代の民家〜〜 (有田川町中峰)
![]() |
![]() |
鈴木家は天明5年(1785)建設というから約230年前の建物ということになる。見ての通り見事な入母屋造りの茅葺屋根である。この茅葺屋根は平成21年3月に本格的な葺き替え工事を実施した。 鈴木家は代々この地で庄屋を務めてきた家柄だそうで、江戸時代の民家の様式をよく伝えている。 この地域、大きな谷あいに展開しており、向き合う大きい山の斜面には写真のような棚田や、大規模な段々畑が形成されており、山間をドライブするだけでもダイナミックな景色が楽しめる。 (取材:萬羽) | |
![]() |
![]() |
![]() |