和歌山ブラぶらウォッチング
次の滝 〜那智の滝に“次ぐ”落差を誇る〜 (有田川町延坂)
![]() |
直瀑日本一を誇る滝と言えば世界遺産・青岸渡寺の『那智の滝( 133m)』が有名である。紹介する『次の滝』は落差46mで、県内の滝では那智の滝の“次”に位置するため、『次の滝』と命名されたとの事。なんともユニークな滝の名前である。 この滝、落水の真裏までは近づけないが、その近くまでは近づくことができる。ここからは滝壺は見えない。ここから少し戻ると滝壺に下りる道がある。滝壺は直径約10mほどで、それほど大きくはない。 『次の滝』へのアクセスは、有田ICから県道22・183号線と東に進み、「延坂」の集落の製材所横に看板がある。この先上った所に小さな駐車場があるが、道が狭く、滝までは歩いても700m位なので車はこの辺に駐車した方が良いだろう。 (取材:萬羽)
|
![]() ![]() ![]() |