和歌山ブラぶらウォッチング
那智滝 〜落差日本一の滝〜 (那智勝浦町那智山)
![]() ![]() |
那智滝は落差133m、滝口13mの滝である。総合落差では第12位であるが、一段滝での直瀑落差では那智滝の右に出るものは無い。この直瀑落差を誇る那智滝は遠目から見ても威容を放っている。 落水は滝壺に着水するまで約5秒かかるため途中で風にあおられバラけてしまっている。那智滝は華厳の滝(栃木)、袋田の滝(茨城)と並んで日本三名瀑の一つである。 この滝のある那智山、熊野本宮大社、熊野速玉大社と並んで熊野三山の一つの熊野那智大社、及び西国三十三所の第一番札所である青岸渡寺が隣接し神仏が同居している特殊な山である。 もともと那智滝を中心とした神仏習合の一大修験道場だったが、明治初期に寺と神社に分離した訳である。霊場としてそれぞれ大きな位置を占めており、ここを訪れたら両方を参拝できるので得をしたような気分になる。 (取材:萬羽) |