和歌山ブラぶらウォッチング
潮御崎神社 〜本州最南端の神社〜 (串本町潮岬)
![]() |
本州最南端にある潮岬。台風の通り道になることが多いため、必ず潮岬灯台での暴風雨状況がTVに取り上げられる。この灯台、本州最南端であることから訪れる人も多いが、この灯台の奥に神社があることはあまり知られていないようだ。 灯台の役目上見晴らしの良い所に立っているが、敷地の脇道を奥に進み、石段を下って上ると潮御崎神社がある。台風による被害を避ける為であろうが写真のような石垣塀に囲まれている 神社の主祭神は少彦名命で千年以上の歴史があるという。また宮司さんのお名前が「潮崎さん」というのも偶然とはいえ面白い取合わせですね。 (取材:萬羽) |
![]() |
![]() |