和歌山ブラぶらウォッチング
御坊寺内町 〜歴史ロマンが息づく町並み〜 (御坊市)
![]() |
![]() |
|
寺内町は、本願寺日高別院を中心に形成された町で、江戸時代には様々な商品を扱う問屋や商店などが立ち並び、大変栄えていたと言われている。 寺内町の散策マップが用意されているので、この地図を片手に往時を偲びながら歩き回るのは楽しいですね。取り壊しを免れた旧材木商のレトロで豪奢な邸宅で蕎麦など軽食が用意されているので、歩き疲れたら立ち寄るのも良いでしょう。 お勧めの散策方法は、JR御坊駅から超ミニ鉄道の紀州鉄道を利用し、終点の西御坊駅から寺内町を目指すルートです。レトロな電車、駅舎、町並み、全てがタイムトリップの連続です。 (取材:萬羽) |
||
![]() |
![]() |
![]() |