HOME > 事業内容 > 自主研究事業 > 過去の公開レポート一覧

過去の公開レポート一覧

年度 タイトル
2023 BCP(業務継続計画)研究~和歌山県内市町村のBCPに関するアンケート結果を踏まえて~
和歌山県内企業のデジタル化の状況
超高齢社会
アニメ「サマータイムレンダ」聖地巡礼を俯瞰する
和歌山県内企業の業績状況(2022年度)
「空き家問題」に対するわかやま移住定住支援センターの取り組み
研究報告・企画提案における伝わるデザインと見せ方について
和歌山県内における外国人雇用の現状
観光まちづくり研究~地域で自転車を活用することで生まれる効果について~
和歌山県内における企業の価格転嫁状況
2022 わかやま移住定住支援センター運営業務の取組について
RVキャンプ旅行者の動向
県内企業は経営に関わる情報をどのように集めているか?
企業価値向上と持続可能な社会の実現を目指した資金調達手法~サステナブルファイナンス~
BCP研究―道の駅のBCPについて―
コロナ禍において業績が改善した事業者の特徴
2020年農林業センサスからみる和歌山県農業の主要データ
ジビエ(天然の野生鳥獣の食肉)の有効活用と普及~もっと、食べよう~
業務効率向上に向けた取り組み~「人材不足」、「業務繁忙」が取り組む上での課題に~
2021 アンケートの設問間の関係を分析する
関係人口創出による地域活性化とまちづくりのあり方
「ウィズコロナ」における企業の取組事例~商業事業者を中心に~
地方自治体のBCP(業務継続計画)策定支援及び訓練・検証支援のご案内
地域食料自給率の向上~地域に合った取り組み
「コロナ後(アフターコロナ)」を見据えて~事業者にとって重要な3つの取り組み~
アンケート調査の自由記述文章を“定量分析”
和歌山における過疎対策についての私的一考察
コロナ禍における和歌山県内事業者の取り組み
2020 企業理念(ウェイ)マネジメントについて
高齢者の要介護認定率を改善している保険者の取組の調査研究
観光資源としての紀伊万葉
コロナ禍における今夏の和歌山県経済
テレワークの課題と「変化の芽」の可能性について
地域におけるスマート農業の展開(果樹・施設園芸)
Gluten Free 米粉の可能性
新型コロナウイルス感染症による事業者への影響と対応
ブドウ栽培とワイナリーによる地域活性化のすすめ Part3
不安全行動の本質と対応について
都市農地制度改正と農地保全~地方都市における生産緑地制度の活用~
和歌山県内におけるキャッシュレス決済の導入・活用状況
2019 ブドウ栽培とワイナリーによる地域活性化のすすめ Part2
動き出したSDGsとCSRの本質について
自動運転の普及と可能性
大型連休が県内事業者にもたらした影響
ブドウ栽培とワイナリーによる地域活性化のすすめ Part1
「コストマネジメント活動」の仕組みづくりについて
和歌山県内における「働き方改革」の現状
香港レポート ―日本産農産物の輸入国としての実情と今後のすがた―Part3
和歌山県内における外国人雇用の現状
2018 香港レポート ―日本産農産物の輸入国としての実情と今後のすがた―Part2
2009年~2016年における事業所数の変化(和歌山県)
香港レポート ―日本産農産物の輸入国としての実情と今後のすがた―Part1
「働く喜び」のある強い現場づくり(モノづくり現場のマネジメント経験から)
人口減少社会における小売業の動向 その2 直売所編
直近5年間における物価の変化
付加価値を創造する新たな農業 Part3
永続する企業
人口減少社会における小売業の動向その1コンビニ編
直近5年間(2012年~17年)における和歌山県経済の状況変化(2)